今年はあの東京五輪の激闘から3年があっという間に経ち、パリ五輪がやってきます。再来年には冬季ミラノ五輪を控えてます。

スポーツに携わるものとして、オリンピックの意義、さらには歴史を語れない人って多いと思うんです。語れない人に限って、勝利主義、金メダルだけを追い求めてしまう傾向があると思うんです。本来、オリンピックの目的とはそうではないはずなんです。

スポーツに携わるのであれば、しっかりとオリンピックを語れる人になる必要があると思っています。

そこで、先日、Facebookである方が目に留まりました。彼は今から10年前、私が起業したての頃に出会った大学生でした。

彼が陸上競技を辞める辞めないと悩んでいた頃に出会いました。学生らしい雰囲気、底知れないやる気、そして、何かインパクトを作りたい野心に似た気概を感じました。

そんな彼の10年後をFacebookで見たわけです。研究者として頑張ってて、しかもオリンピックの意義や概念を研究されてました。


2023年4月から國學院大学の専任教員(助手)としてキャリアを歩まれているようです。そして、大学院での研究や学びの成果を博士論文として執筆できればPh.Dになる彼の名は、青柳秀幸先生になります。

ご縁も感じます。

スポーツに携わるからこそ、オリンピックについてしっかりとその目的と意義を語れる一味違う人になりませんか?是非ともご参加お待ちしております。

スクリーンショット 2024-03-25 9.35.40.png 260.82 KB

プロフィール
千葉県出身。幼少期より様々な競技スポーツに触れ、アスリートとして器械体操、棒高跳びに専念。現在はランニングやジムでのトレーニング、水泳・ダンスなどの生涯スポーツに親しんでいる。木更津総合高等学校での寮生活を経て、国士舘大学:体育学部、同大学大学院:スポーツ・システム研究科 修士課程・博士課程へ進学。2023年4月より、國學院大學:人間開発学部 健康体育学科 助手を務める。併せて、博士論文を執筆中。

主な研究・活動内容は、オリンピック・ムーブメントの歴史、オリンピック・パラリンピック教育のあり方・課題の検討。

委員歴:NPO法人日本オリンピック・アカデミー:オリンピック研究委員会 副委員長など



当日の流れ

18時30分    開場
19時00分    講演スタート
20時00分    質疑応答開始
20時30分    終了(懇親会開始)
22時00分    完全撤収