古代より香りで人々を癒し世界各国で親しまれてきたアロマオイル。近年では、医療現場でもメディカルハーブとして治療の一環で使用されることが多くなってきました。美容効果も高いことからタレントや美容家が愛用することでも話題になっています。

また一般人よりも体を多く動かすアスリートもスポーツアロマとして使用する機会が増えてきました。日々の厳しい練習で心身ともに酷使するアスリートにとって癒しとなることはもちろん、治療でも使われるほど効能効果が実証されているため身体の修復や疲労をとるためにも最適です。

種類も豊富なため、その時の状況にあったものを選ぶのも楽しみの一つ。今回は、数多くあるアロマオイルの中からサンダルウッドについてお話します。

目次


”万能な効能効果”を持つサンダルウッド
”絶滅奇異具種”の希少価値
サンダルウッドの”メンタル作用”


”万能な効能効果”を持つサンダルウッド

エキゾチックで甘くウッディーな香りが特徴のサンダルウッド。白檀(ビャクダン)科でインドやスリランカ、オーストラリアなどが原産国です。成長すると高さ9mほどになる熱帯性の常緑高木で美しい紫色の花を咲かせます。

最初は単独で生育するサンダルウッドですが、その後は周りの木に寄生して栄養分を得て成長していく半寄生植物。そのため生育の速度が非常に遅く、伐採できるようになるまで60年ほどの年月を必要とします。サンダルウッドのアロマオイルは、木部の芯材を水蒸気蒸留することで抽出されます。

長い年月をかけた分、心地よいお香のような香りが穏やかで長続きする特徴の一つでもある珍しいアロマオイルです。歴史も古く、古代インドの寺院で薫香として瞑想の時に使用していたと伝えられてきました。

精神と魂に働きかける”涼を呼ぶ木”と言われてきたサンダルウッド。世俗的な不安や執着心を落ち着かせ、崇高な気持ちへと導くと伝わってきた伝統あるアロマオイルです。鎮静、神経強壮、抗うつなどの効能効果があり、頭痛や不眠など神経の興奮状態を鎮め、心地良い状態を作り上げます。

アスリートがスランプの時に感じるような不安な気持ちやうつになりそうな落ち込んだ状態の時にも心を落ち着け、ストレスを和らげることができます。また身体に対して挙げられる効能効果は、消炎、鬱血除去、鎮咳などがあり、血流を良くすることで特に多くの女性を悩ます冷えや浮腫みを改善できます。

更年期などによる熱感も冷ます効果や喉の痛みや咳などの呼吸器系の不調をも和らげます。体温調節による不調に対応できるサンダルウッド。抗菌、抗真菌、抗感染効果もあるため、アロデューザーを使用すれば香りで空間をおしゃれにするだけではなく風邪やウィルスの感染予防にもなります。

下痢や膀胱炎、腸や泌尿などの生殖器や泌尿器系の感染症対策にもオススメです。皮膚への効能効果もあり、肌の不足した水分を補うため乾燥肌対策になります。鎮静効果もあるので炎症や肌荒れにも効果絶大。

水分を調整できることから浮腫みやセルライト対策にもなります。妊娠中の女性は、初期のみ避けた方が良いと言われていますが、数多くの人に万能な効能効果を持ちます。サンダルウッドは、心身ともに健康になれるアロマオイルなのです。

”枯渇危惧種”の希少価値

古くから日本では、学名の通りの”白檀(びゃくだん)”という名で親しまれてきたサンダルウッド。アジアの文化に対して深い関わりを持ってきました。

木材として家具や家を建てるための建材として使用され、仏教やヒンドュー教の寺院で焚かれてきた香りです。死者を来世まで無事に運ぶという習わしから宗教儀式にも使用されてきました。

古来より香料や薬用、仏像仏具や建築、扇子などの小物にも使用され、多様に活用されてきました。しかし、近年では枯渇危惧種に指定されるほど数が少なくなってきたことから貴重なものとされています。

インドのマイソール産のものは特に希少価値があるとされています。このような背景から現在は、お香やアロマオイルなど使用用途はごくわずかなものに限られています。香水としても使用されることもあるサンダルウッドですが、人気がある香りの由縁なのか安価な別のオイルや合成物質を使った類似品が出回っていることも多いです。

そのため、純粋なサンダルウッドが欲しい際には、成分をしっかり熟読することをオススメします。また他のオイルとブレンドしても相性が良いサンダルウッド。特にイランイランなどのオリエンタル系、フランキンセンスの樹脂系の香りとの相性は抜群と言われています。

他にもローズなどのフローラル系、クローブなどのスパイス系、ローズウッドなどの樹木系ともブレンドできます。自分だけのオリジナルの香りが出来上がることも楽しみの一つになるのです。

サンダルウッドの”メンタル作用”

香りを嗅ぐことで心を落ち着けてくれるアロマオイル。鼻の粘膜から脳まで成分が伝わることで自律神経を刺激をします。

嗅覚は、”視覚、触覚、聴覚、嗅覚、味覚”と言われる五感のなかで脳へと伝わる速度が一番早いことで知られています。そして唯一”喜怒哀楽などの一時的で急激な感情の動きである”情動”に伝わるものです。

脳は言わば心身を司る司令塔で香りを嗅ぐだけで自律神経を整える効果があり、ホルモン分泌も正常に調整されるので体調管理をも担うことになります。数あるアロマオイルの中でもメンタル面での作用も定評なサンダルウッド。

トレーニングの休憩中に香りを嗅ぐことで深いリラックス効果を得ることができるため、練習時間をさく必要もありません。手軽にメンタル強化や集中力を高める手助けとなる効果が期待できます。

ストレスが溜まり、何となくやる気が出ない気分の時やメンタルが不安定になりがちな時に最適なサンダルウッド。またいくら寝るための時間を多く作っても良い睡眠が得られず困る人にも快眠効果をもたらすと言われています。

そのままの香りを寝室で使用することはもちろん、よりリラックス効果と鎮静効果を高めるためにベルガモットとのブレンドもオススメです。

ベルガモットの香りには、イライラする気持ちや不安さを鎮める作用があります。抗うつ作用もあるため、前向きになりたい時や気分をリフレッシュさせたい時に効果的です。サンダルウッドの効果で少し落ち着いてベルガモットの効果で明るい気持ちになることが出来ます。

サンダルウッド独特の甘い香りが苦手な人にもベルガモットの柑橘系の香りがブレンドされることで受け入れやすいマイルドな香りに変身します。

アロマオイルの香り自体に抵抗がある人にとってもフルーツのような爽やかな香りがブレンドされることで試しやすくなるため、ブレンドすることも効果的なのです。

今回は、アロマオイルのなかでもオリエンタル系に分類され人気を誇るサンダルウッドについてお話しました。アロマオイル独特な香りが苦手な人にも受け入れやすいウッディ調の香りで万能な効能効果が魅力のアロマオイルです。

厳しい練習を重ねるアスリートにとって日々心身の疲れを翌日以降に持ち越さないことでパフォーマンスが格段に向上します。手間も時間もかからず、香りを嗅ぐだけで手軽に始められるスポーツアロマをぜひ有効に活用していただきたいです。今後もアスリートの輝きがより一層増すような情報を発信し続けていきたいと思います。