こんにちは!



そしてSpaceへようこそ!




これから、
このオンラインサロンで
みなさんと学び成長していけることに
ワクワクしております^^


月二回のwebコンテンツ配信として
このサイトへ記事を投稿して行く予定です!


第一弾として
「スポーツメンタルコーチって何??」

と題してお届けいたします!

みなさんは
スポーツメンタルコーチと聞くと
どんなイメージをお持ちでしょうか?

実際にアスリートにもこういったことを尋ねると

メンタルについて教えてくれる人
メンタルトレーニングの先生

と回答してくれたりします。

おそらく
メンタルトレーナーという職業の方々の方が
一般的だからだと思います。

ん?
メンタルトレーナーさんとは違うの?

そう思う方もいらっしゃるでしょう。

私たちは
メンタルトレーナーさんと
メンタルコーチは別のものである。

そんな風に考えています。

これからSpaceでメンタルコーチングに知っていただく、
そのためにこの違いをぜひ知っておいていただきたいな!

そんな風に思っております。

そこで突然ですが
皆さんにクイズです。




Q:トレーナーとコーチの
語源はなんでしょうか!







はい!ありがとうございます!




ググってみれば一発でわかってしまうのですが、

どうやら
トレーナーの動詞形「train」の語源は「教育する」「訓練する」。

そして
コーチ「coach」は「馬車」が由来。
転じて「学習者を送り届ける」という意味合いから
指導者のことを指すようになったとのことでした。



メンタルトレーナー→メンタルについて教育する人
メンタルコーチ→メンタルについて導く人



名は体を表す。

このような言葉にもあるように
名前が変われば背負っている役割も
違うと考えています。

有名ブランドのCOACHは
馬車のエンブレムですよね。

あのCOACHにも
大切なものを運ぶという意味が
込められているそうです。

みなさんの大切なものとは
どんなものになるでしょうか?

サポートする選手やお子さん、
自分自身という方もいらっしゃるでしょう。

メンタルコーチの役割は
コミュニケーションを通じて、選手のメンタルを
「目標に相応しいメンタルへ導く」こと。

ぜひ
Spaceのメンバーで協力しながら
サポートする選手やお子さんのメンタルを
目標や望む結果に相応しいメンタルへ導いてあげられるように
成長していきましょう!

最後までお読みいただきありがとうございました!



〜まとめ〜
①コーチの由来は馬車!
②メンタルコーチは「結果に相応しいメンタル」に導く!